2021年03月 子どものあつまりの様子
|子どものあつまり|
2021.03.31 掲載
岡崎友の会では、
園児から小学生の子どもを対象にした集まりを
学期に一度開いています。
コロナ禍のため、お客様をお誘いせずに
会員のみの集まりとし、
マスク着用、換気や消毒に
気をつけて開催しました。
*********************************************************
◆子どもたちの読書
書籍『子供読本』より
やけのやん八 (やけのやんぱち)
◆母たちの読書
雑誌 かぞくのじかんより
vol.54 「時間の予定」
●洗濯物の干し方について工夫などを聞きあいました。
●立ったままキレイに服をたたむ技の披露も!
●洗面室の収納なども参考になりました◎
*********************************************************
◆こども友愛(ゆうあい)セール開催!
家にあって、自分ではもう使わないけれど
まだ使えそうなもの・誰かの役に立てそうなものを持ち寄り
子ども向けの友愛セールを行いました。
持ち寄ったものは、
おもちゃ、文房具、子ども服など。
「何があるかな?」「買おうかな…?」と
悩んだりしながら、お買い物。
セールの後は、
真剣にお金を数え、自分で計算!
おこづかい帳に書いて、親子で確認しました◎


*********************************************************
◆みんなで雑巾がけ!
12月の集まり で作ったマイ雑巾を使って、
よーいドンで、雑巾がけ!
みんな楽しそう♪ピッカピカになりました♪

*********************************************************
スタッフより
久しぶりに参加する親子もいて
会えたことがまずよかったと思いました!
真剣にお金の計算をしている姿や
買い物でじっと悩んでいる姿が印象的(*^^*)
2021年度も、母も子どもも「来てよかった♪」と
思えるような集まりをしたいと思います!
*********************************************************
岡崎友の会では、
園児から小学生の子どもを対象にした集まりを
学期に一度開いています。
コロナ禍のため、お客様をお誘いせずに
会員のみの集まりとし、
マスク着用、換気や消毒に
気をつけて開催しました。
*********************************************************
◆子どもたちの読書

書籍『子供読本』より
やけのやん八 (やけのやんぱち)
◆母たちの読書

雑誌 かぞくのじかんより
vol.54 「時間の予定」
●洗濯物の干し方について工夫などを聞きあいました。
●立ったままキレイに服をたたむ技の披露も!
●洗面室の収納なども参考になりました◎
*********************************************************
◆こども友愛(ゆうあい)セール開催!
家にあって、自分ではもう使わないけれど
まだ使えそうなもの・誰かの役に立てそうなものを持ち寄り
子ども向けの友愛セールを行いました。
持ち寄ったものは、
おもちゃ、文房具、子ども服など。
「何があるかな?」「買おうかな…?」と
悩んだりしながら、お買い物。
セールの後は、
真剣にお金を数え、自分で計算!
おこづかい帳に書いて、親子で確認しました◎


*********************************************************
◆みんなで雑巾がけ!
12月の集まり で作ったマイ雑巾を使って、
よーいドンで、雑巾がけ!
みんな楽しそう♪ピッカピカになりました♪

*********************************************************
スタッフより
久しぶりに参加する親子もいて
会えたことがまずよかったと思いました!
真剣にお金の計算をしている姿や
買い物でじっと悩んでいる姿が印象的(*^^*)
2021年度も、母も子どもも「来てよかった♪」と
思えるような集まりをしたいと思います!
*********************************************************