今年度の生活部のテーマは、「ゆずり合いで基礎を身につけよう!」です。
家事と家計の基本を、2グループに分かれて学びます。
4、5月の「家計」の内容は、「家計簿ビギナーズ パート1」
①生活の樹
②成人(18歳)からのお金の管理について
③一年を通して考える家計
④使える生活費の金額を知ろう【ワーク】
実際に、給与・賞与明細や年金の通知書と自分の家計簿やkakei+を持参し、使える生活費を計算してみました。
家計簿をつけ続けるコツについても、グループに分かれてディスカッションしました。


家事と家計の基本を、2グループに分かれて学びます。
4、5月の「家計」の内容は、「家計簿ビギナーズ パート1」
①生活の樹
②成人(18歳)からのお金の管理について
③一年を通して考える家計
④使える生活費の金額を知ろう【ワーク】
実際に、給与・賞与明細や年金の通知書と自分の家計簿やkakei+を持参し、使える生活費を計算してみました。
家計簿をつけ続けるコツについても、グループに分かれてディスカッションしました。


