topimage



プロフィール

岡崎友の会

岡崎友の会
雑誌「婦人之友」の愛読者によって
作られた団体です。
愛知県岡崎市近郊在住の
会員がいます。

岡崎友の家を拠点に活動しています。

公益財団法人 全国友の会振興財団
友の家
所在地:愛知県岡崎市伊賀町6-11-10

地図はこちら

メールアドレス
okatomo1932@gmail.com
電話
0564-25-8629

カテゴリ

関係団体リンク

QRコード

QR

お問い合わせメールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

むね肉を豪華に! [ 10月 食の生活勉強 ]

10月の食の勉強会では、
お手頃なむね肉に大葉とチーズを巻いてフライにする実習をしました。

10月食 実習

冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったりです。



今年度の食の勉強会では、

「夕食時刻を守るために前もってやっておけること」
を考えながら、夕飯の献立をたてることを励んでいます。

12月の食の勉強会の予定は、16日(火)です。
見学になりたい方はメール、または電話にてお問い合わせください。

11月 幼児部のお知らせ

幼児部11月前

みなさん、
秋の恒例 ・ 家事家計講習会
お出かけください♪

詳しくはお気軽にこちらまで
お問い合わせください

10月 幼児部のようす☆

10月の幼児部は
8組の親子が集まり、
にぎやかでした☆


Kさん親子による手遊び
「これっくらいのおべんとばこに♪」
から始まり


読書は
『おさなごを発見せよ 羽仁もと子選集』より
「子どもと規律」


今月は家計簿特集として
家計簿が続かない現実を
お互いに聞き合い、
本当に活発な話し合いとなりました!
幼児部10月後

また、Oさん作の
さつまいもを使った
“おさつパン”も大好評☆
やさしいお味でしたね~!
婦人之友201410表紙
おさつパン
『婦人之友』2014年10月号掲載あります

11月 子ども部のお知らせ

子ども部11月ライン

11月の岡崎友の会 子ども部は
友の家を飛び出して
ピクニックに出かけます!
みんなでバスで乗っていくよ♪

ぜひ、参加してくださいね!
子ども部11月


子ども部11月ライン


詳しくはお気軽にこちらまで
お問い合わせください

10月 子ども部のようす☆

10月の子ども部は
とってもにぎやかでした~

1416635817668.jpg
<上の段>
みんなで作った “とりそぼろごはん”
卵の炒り具合はみんなそれぞれだね!
お鍋も自分たちでしっかり洗いますヨ☆
<下段>
おうちにある非常食を
持ち寄ってみました!
「いまからたべる~♪」と子どもたち!笑
11月のピクニックの計画を立てます!
公園で何をして遊びたい??
みんなで話し合いです☆

最寄会 K最寄

最寄
K最寄の最寄会の様子

刈谷南最寄会

最寄会で「げんこつ飴」づくりをしました。
きな粉と水あめ、そして煎りごま
子どもたちも一緒に伸ばして切って! 
皆おいしく出来ました。


刈谷南最寄会
「豆腐白玉」づくりもしました。
こねこね♪こねこね♪楽しいね。




9月の最寄会
刈谷南最寄会

婦人之友9月号のお料理を実習。 
正しいのり巻き の作り方を勉強しました。

刈谷南最寄会

お重に詰めてみました。 おいしかったですよ。



お近くの最寄会に参加しませんか?
最寄の場所はこちらを参考に